チートデイとは?|簡単で筋トレにもダイエットにも効果的


チートデイって聞いたことあるけど何?

テクニカルな感じがして、筋トレ上級者にしか関係ないって思いがちだよね。
筋トレをする人はよくやるけど、実はダイエットにも効果あるよ!
そんな風に思っている人も多いかもしれませんが、実はこれ、筋トレにはもちろんダイエットにも効果的です。
このページではチートデイのダイエット効果と詳しいやり方について説明します。
停滞期を打破するための方法でもあるので、停滞期に悩まされてモチベーションが低下してる人には耳よりな情報です。
チートデイとは

チートは「騙す」って意味!
ダイエットでは食事制限が基本ですが、チートデイはその日だけカロリー制限を解いて、自由にカロリーを摂取するというものです。

急にカロリーを増やすなんてリバウンドが心配…

カロリー収支は1日の中で行われるわけじゃないから安心して!
すぐに元の量に戻せばリバウンドを起こすことはなく、むしろダイエットには効果的です。

でも何で「騙す」なの?
チートデイという名前の理由、そしてダイエットに効く原理について以下で説明していきます。
チートデイのメリット
チートデイのメリットは大きく精神面と身体面のメリットに分けられます。
精神面
まずは精神面のメリットです。
食事制限をするにしても運動を日課にするにしても、過度にならないように抑えながら徐々に強度を上げていくことを推奨しています。
とはいえやはり習慣の変化には精神的な負担が少なからず伴うものです。
ラーメンやパン、お菓子など、ダイエットの妨げとなるものは最優先の制限対象ですが、カットするほど食べたくなるという性質(食物渇望)があり、我慢は辛く難しいものになります。
チートデイを設けることで定期的に我慢を解いて、精神負担を緩和することができます。
いわばダイエットにおけるガス抜きの役割です。
ずっと我慢する必要はなく、我慢している食物も定期的に食べることができると思えば、日常の食事制限の負担感が少なくなるという効果もあります。

むしろ楽しみが出来て頑張れそう!
身体面
続いて身体面のメリットです。
食事制限や運動の増加で摂取カロリーと消費カロリーの収支がマイナスになることでダイエットは進みます。
しかしマイナスが続くと機能に支障が生じる可能性があるため、身体の防御反応として代謝の低下が作動します。
筋肉の減少や活動レベルの低下など様々な方法で消費カロリーを減らしてカロリー収支が0以上になるよう調整していきます。
これがいわゆる停滞期のメカニズムの1つです。
チートデイはエネルギー収支のマイナスを定期的に断つことになります。
カロリーが不足した環境ではないと身体を「騙す」ことで、防御反応すなわち代謝の低下を発動させないということです。
停滞期に入ってから打破する手段としてはもちろん、停滞期の予防としても有効です。

なるほど…カロリーは不足してないと錯覚させるってことね!

だからなるべく停滞期に入る前の方がいいよ!
チートデイの方法

でも具体的にどうやるの?
最後にチートデイの具体的な方法について説明します。
大まかには冒頭で紹介した通りで、定期的にカロリー制限を解除して好きなものを食べるというものです。
頻度
定期的がどれくらいの頻度かという点について。
これは我慢への耐性やカロリー収支の程度、停滞期シフトへの早さなど個人差があるので何とも言えませんが、月に1回程度が一般的です。
1~2週間に1回などと頻度があまりに高いと、均した時にとてもカロリー制限しているとは言えなくなってしまいます。
逆に2~3ヵ月に1回と頻度が低すぎると精神的な負担がかなり募っている可能性があります。
爆発した食欲から制限水準に戻せなくなる可能性が高い上に、停滞期も相当に進行している可能性があります。
食べる量と内容
食べる量も人によると言わざるを得ないですが、義務的に無理して大量に食事を詰め込む必要はありません。

めちゃ食べ物買い込んで吐きそうになるまで食べたわ!

それ余計ストレスじゃない?
食べたいと思った時に我慢しない、普段より多めの腹9分~10分の間を目指して食べるくらいが適正と言えるでしょう。
無理して腹10分以上を目指す必要は全くありません。
さらに食事内容にも気を配るべきです。
お菓子やハンバーガーなどのジャンクフードばかりで埋めつくす人がいますが、ダイエット効果云々以前に不健康です。
全くNGとまでは言いませんが、せっかくの健康のためのダイエットなので、ちゃんとした食事の分量を多く摂ることを優先した方がいいでしょう。
まとめ
チートデイのダイエット効果について説明しました。
精神的にも身体的にも効果が高い方法で、停滞期の打破だけでなく、いわゆるダイエットを「続ける」ことにも繋がります。
体質などの個人差のために頻度を明確にできないことと、チートデイが我慢のたがを外すスイッチになってしまう可能性はデメリットです。
そもそも我慢は必須ではありません。
減量するのに十分な身体の我慢ができていれば十分で、心にまで負担をかける必要はないからです。
もちろん心の負担になる我慢のレベルには個人差があるので、必要な範囲でも大きな負担に感じてしまう人もいるでしょう。
特にそういう人には定期的なチートデイでのガス抜きが効果的に働きます。
てなとこで。

チートデイもダイエットの原則どおり少しずつね!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません