【要注意】中央値で現実を知れる?資産形成における有害性
今回のテーマはタイトルにもあるとおり、中央値です。
平均値と並んで超基礎的な統計の数字で、大半の人が知っていると思います。
特にマネーリテラシー・お金の勉強に目覚めた人は収入や支出、貯金額などの世間的な相場感を知るために調査統計などでこの数字を目にする機会も多いはず。
その手の統計を読み解く力すら無い凡人のために、その中身を懇切丁寧に解説してくれてるYouTubeやらブログやらも山ほどあります。
その手のメディアでの発信で耳がタコになるくらい聞くのが、「平均値より中央値の方が実態に近い」といった趣旨の主張です。
統計分析の世界などでも「平均値はこの世に存在しない数字」なんてよく言われます。
平均値は極端な数字に引っ張られて歪みやすいってね
そんな発信を頻繁に耳にしてるもんだから、「統計を見る時は、平均値は当てにしないで中央値だけを見てる」なんて人も多いんじゃないでしょうか?
そこでこのページで取り上げるのは資産形成における中央値の有毒性。
上記のような思考になってる人は、自分がその毒に侵されてないか是非とも確認してみてくださいな。
1 中央値の有毒性とは?
まさかとは思いつつも、もしかしたら中央値が何かすら分かってないIQ80くらいのほんのりおバカな人もいるかもしれないので、そもそも何なのかを簡単に説明しておきます。
中央値とは調査結果を大きさ順に並べた時、ちょうど真ん中に来る値のことです。
例えば貯金が0円、0円、50万円、100万円、3000万円の場合
・平均値:630万円
・中央値:50万円
ざっとこんな感じ
日本が格差社会と言われて久しいですが、当たり前のことながら金持ちはさらに金持ちになるので、とんでもない富裕層の値が存在し、貯金の平均値を歪めてしまいがち。
だからこそ「中央値を見た方が世の中のリアルを掴みやすい」って言うインフルエンサーが多いわけだ。
平均値を見ると自分の至らなさに愕然とする人が多いですが、中央値となると急に数字がショボくなるので、その程度なら超えられてる人も多いはず。
ただ中央値を見て得られるのはあくまで偽りの安心感でしかなく、個人的には有害極まりないと思ってます。
意外と気付いてない人が多いですが、世の中には本当に色んなレベルの人がいます。
そんな「色んな人」を平等に1つのサンプルとして取り扱った結果の真ん中が中央値なのです。
端的に言えば信じられないくらいの貧乏人を山ほど含めたランキングの真ん中ってこと
誰しも「みんな」と聞くと無意識に自分に身近な人を思い浮かべてしまいがちです。
これまでの人生をそこそこまともにやってきた人なら偏差値は55〜65くらい、IQは115くらいで、年収は500〜600万円、的な感じでしょうか。
ぼくの周りを基準にした「普通」はこんな感じかなー
なので、超低グレードな人々の存在を含めた実物大の世の中を正確にイメージすることはなかなか難しい…。
ただ自分とは接点がなく認知できない社会の死角には、想像も付かないほどのド底辺クラスの人がわんさか溜まっているのが現実。
自分とは明らかにグレードの異なる人種の存在をイメージしてみたかったら手っ取り早いのは電車ですかね。
いわゆるヤバそうな人、全くお近づきにはなりたくない人種と接点を持ち、その存在を認識できる動物園のような場所ですので、ぜひ社会勉強として人間観察してみてください。
スマホでくだらないショート動画なんかに釘付けになってないで、たまには顔上げてリアルな世界を眺めてみ
やや脱線しましたが、貯金の中央値はド級の貧乏人が山ほどエントリーしてる大会のド真ん中でしかありません。
なのに、「それなりにまともな人の集団の真ん中」って誤認してしまう人が多く、悪い楽観主義に繋がりかねないので、中央値信仰は非常にリスキーと言えます。
2 周りの「みんな」でもヤバい
中央値とは(少数の)富裕層だけでなく、(大量の)お貧乏さんを含んだ上でのド真ん中ってことを見落としてないか?
こんな数字をクリアしているからと言って、果たして本当に安心して良いのか?
というのが最初のパートの話。
50人中20人が貧乏人のランキングで、25位って嬉しい?ってこと
この中央値の現実と危険性を認識できない理由として、自分の周囲の普通を基準にして世の中の普通と誤認しちゃいがちって心理的な性質の問題を挙げました。
次にこのパートで話すのは、そもそもあなたの周りの人間の中央値でもヤバくね?って話題です。
理由は大きく2つ
・「中流なら安全」とは言いきれない(むしろ大半が安全じゃない)
・そもそも自称中流でしかない
2-1 中流レベルは不合格
自分の身の回りにいる「みんな」と足並みが揃ってれば安心だと思いますか?
恐らくですが、それなりにまともそうな生活は送ってるものの実は将来の不安を抱えてるって人が大半だと思います。
自分の親世代や世間を見ていて、「それなりの生活」を送ってしまってる人は漏れなく今後の生活不安や老後の心配に苛まれているのが現実です。
つまりド級の貧乏人を含まない、自分と同じグレードの人種のランキングのド真ん中にいたとしても、資産レベルは高くない(どころか低い)ので、それで十分・正解とはならないってこと。
例外は一生お金に困らないほどの資産家集団か、リベ大みたいなマネリテ高めな集団に属してる人くらいかな?
ちなみにお金の勉強をするために課金してる人、それを自己投資って思い込んでる人のことは薄っすらとバカにしてます。
2-2 そもそもあなたは中流ですらない
日本は「唯一成功した社会主義国家」と言われるとおり、「有能も無能もみーんなまとめて真ん中」的な時代が長く続きました。
なので、平均値やら中央値やらで真ん中辺り・相場感を探りにいくマインドが染み着いてしまってるんでしょう。
少なくともこれまではこの思考がそこそこ機能してたのかもね
「1億総中流」とか言われてたもんね
ただ経済が発展するほど富の偏りが顕著になっていき、最終的には漏れなく二極化が進むと言われています。
これは資本主義の宿命的なもの。
つまり、とんでもない金持ちととんでもない貧乏人のどちらかしかなくなるってことです。
アメリカとか欧米諸国ほど顕著ではないにせよ、日本においても緩やかに中間層ってものが消滅しつつあります。
それに伴い平均値やら中央値で真ん中らへんを探りに行くことも無意味になっている。
だって真ん中なんてものが存在しないんだから。
勝者か敗者かの2択。
あなたはこのどちらに入ってる?
バフェ爺ことウォーレン・バフェット曰はく「ポーカーをやり始めて20分経っても誰がカモか分からないなら自分がカモなのだ」
ここから二極化する社会における次のような示唆を得られます。
「自分が金持ちだと断言できないのであれば、自分は貧乏人なのだ」
金持ちに属すると自信を持って言えない人たちは、揃って全員が貧乏人の側にカテゴライズされるってこと。
「どっちでもない中間」なんてポジションは存在しません。
レイク・ウォビゴン効果って心理作用をご存知でしょうか?
別名:平均以上バイアスで、簡単に説明するなら誰もが「自分は平均よりちょっとマシ」って考えてしまう性質のこと。
言うまでもないことですが、平均値の定義から言って「全員が平均以上」なんてことはありえませんよね?
意味がわからないってサンドの冨澤さん状態の人は小学校の算数からやり直してください。
(※そしてあなたは間違いなく平均以下です)
「自分の周囲は普通レベルで、その中で自分は真ん中より上にいるから大丈夫」
この思考こそレイク・ウォビゴンの住人になってしまってる証拠です。
真ん中なんて存在しない。いるのは金持ちか貧乏人のどちらかだけ。自分はどっちだ?
平均値・中央値に対する信仰を捨てた上で、この現実と二者択一を意識して、自分の資産はこのままで本当に合格点と言えるのか考え直してみてください。
まとめ
資産形成で中央値なんか当てにしちゃいけないって話でした。
YouTuberなどが「実感や現実に近い数字」などと言って中央値を参考にすることをオススメしてますが、こんなものをバカ正直に真に受けちゃいけません。。
想像してる以上に多数の低水準な人々を含んだ数字であり、確かに現実を反映はしてますが、それが判断の基準とはなり得ないからです。
本来はとうてい合格とは言い難い水準にも関わらず、いたずらに楽観的にさせられてしまいます。
安心感を得たいとか、耳障りの良いこと・自分に都合の良いことだけ聴いてたいっていう負け犬たちにはウケるのかもしれませんが、その先に待ってるのは今以上にお暗い未来だけです。
耳障りの良いことだけ聞いて敗戦に突き進んだ日本人らしいと言えばらしい
自称・中流で、自分と同じ水準の人の中で真ん中に位置しているから安心ってこともありません。
世の中で言う普通の人は普通の生活をした結果としてお金に困ってるからです。
そもそも自分たちが無難なポジションに位置してるって前提ですが、それはレイク・ウォビゴン効果による勘違いです。
資本主義の社会においては、貧乏人と大金持ちに二極化するので、中間なんてモノは存在しません。
大半の人が自分は中間くらいって思ってるけど、実際の中間はごく一握り
中間に位置する人はほとんどいないので、自分が金持ちだと断言できなければ、あなたもあなたの周りにいる普通に見える人たちもかなりの高確率でみんな貧乏人です。
その中でまともだったとして、合格点と言えるでしょうか?
普通のちょい上だって勘違いした貧乏人が普通の生活をしてお金に困る。
非常にわかりやすい構図だね。
耳障りの良いことは1つも無かったと思いますが、これを受け容れられた人だけがお金の上で本当の成功と安心を手にすることができます。
アンチコメで得た自己満足と引き換えにお金に困る未来を確実なものにするか、よくよく考えてみて欲しい。
てなとこで。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません